子供の頃の記憶を辿りながら、千葉県の野生ランを探す

アワチドリ開花&新たな自生地発見

                

(第70回)06月

アワチドリ開花&新たな自生地発見


3年前に見つけたアワチドリの群生エリアが、すでに開花のピークを迎えているとのmitsuさんの情報がありました。
この場所はざっとみても50本以上の自生が確認できますが、ほとんどが果てしなく上方に自生していて、2m以内に生えている個体は数本です。
毎回同じ個体ばかりの撮影になってしまうので、昨年は見送りました。
新たな自生地を探索したいところですが、それがかなーり困難なエリアなのです。まず、一人で探索して見つけたとしても、撮影には助手が必要となります。
昨年はモチベーションが上がらず探索をスルーしましたが、今回は気合で新たな自生地の探索に臨みました。
助手はうちの兄です。もちろん?野生ランに興味などありませんが...。

取り合えずノットコンプリートの可能性が高いので、群生地で何度もお世話になっている、一番近いアワチドリを一枚おさえておきました。
日当たりが良いエリアなのが要因か、花の中心部がかなり濃い色合いで外側は白っぽくなっているものが、このエリアのスタンダードです。


別のエリア探索と言っても、数キロ程度離れているエリアで、山系的には同一エリアとなります。
双眼鏡片手に丹念に崖を見ていくと、かなり上方ですが、すぐに発見できました。


まあ、いつものように記録的撮影レベルです...。
目標は目の前で感度バリバリカリカリの撮影ですが、そんなラインにあるわけないと決め付けて、300ミリのみセットして出撃しました。
これが後で痛いことになろうとは...。
次々と見つかりましたが、まあ、遠いです。






しかし、なんと目の前に!!
300ミリしかないので、兄に「一旦帰らせてくれ!」とお願いするも「めんどくさい」と却下...。
やむを得ず、離れて撮りましたが、頑張って近づいてピンボケ


遠くから撮ったらピント合います...。


これが2mくらいまで近づけた個体ですが、イマイチ撮影...。




納得いかないので、後日取り直しも検討しましたが、ピークを迎えているので、また来年ってことで...。
3年前に発見したエリアほど群生している場所は見つかりませんでした。
しかし、1エリア2~3本という感じですが、かなりの広範囲で自生を確認出来たので、 良かったと思います。

今回の成果(コンプリート)
なし