子供の頃の記憶を辿りながら、千葉県の野生ランを探す

クゲヌマラン発見?!

                

(第94回)05月

クゲヌマラン発見?!


いやっどーも。
骨折してからまだ調子が悪く、探索するエナジーが...。
5月に入り、家族でとある公園に行きました。
この公園には、以前からクゲヌマランが自生すると公園のホームページに記載されていた事があり、いつか行ってみたいなーと思っていました。
私のコンセプト(なるべく自力で野生ランを探索する)ではありませんが、ネタが薄くなってきているのでご容赦を。
すぐにそれっぽいのが見つかりましたが、ちょっと遅かったみたいです。

クゲヌマランは見た目、ササバギンランとほぼ同じですが、「距」と呼ばれる花の後ろにある突起物がほぼないという特徴があるそうです。
こちらの画像だと若干あるように見えますが、通常のギンランやササバギンランよりも小さい気がします。
このくらいでクゲヌマランと掲載している方も多いです。
ギンランもありましたので。ピンぼけですが...。

距がはっきりと確認出来ます。
もう1本。

こちらは、ほぼというか、全く距が確認出来ません。
クゲヌマランとみてよいのではないでしょうか?
次回はもう少し早い時期に、花の状態を観察してみたいと思います。

今回の成果(コンプリート)
クゲヌマラン発見?!(ネット情報あり)